当院では火曜に
行っております
ご予約は、お電話またはご来院による受付となっております。
なお、施術をご希望の部位にすでにアートメイクを施されている方につきましては、事前にご相談が必要となりますので、火曜日に一度ご来院いただきますようお願い申し上げます。
※担当看護師が不在の場合もございますので、ご来院前にお電話または患者様専用のお問い合わせメールにてご連絡いただけますと幸いです。
医療アートメイクとは
医療アートメイクは、アイライン、眉、リップの皮膚から非常に浅い層に、針を使って色素を注入する施術です。水や汗で色が落ちる心配がなく、長期的にナチュラルで美しい眉にすることが可能です。
タトゥーや刺青とは違って、医療アートメイクでは比較的浅い層に色素を注入します。皮膚は、外側から順に「表皮」「真皮」「皮下組織」の3層からできています。タトゥーや刺青は、真皮層に色素を着色させるため、半永久的に色が落ちることはありません。一方で、アートメイクは表皮層に色素を着色させるため、人によって異なりますが、肌のターンオーバーによって1~3年ほどで次第に色は落ちていきます。そのため、患者様の状況やその時々の流行に合わせた眉のデザインにすることが可能です。また、こまめにメンテナンスすることによって色が落ちにくくなり、美しい眉をキープすることもできます。
アートメイクはこんな方に
お勧めです
- 汗や水で化粧が落ちてしまう
- プールや海、温泉でも化粧を落としたくない
- 毎朝の化粧の時間を短くしたい
- すっぴんの顔に自信を持ちたい
- 化粧をするのが得意ではない
アートメイクの
メリット・デメリット
メリット
メイク時間の短縮
アートメイクの最大のメリットは、化粧を簡単に行えるようになることです。化粧が得意ではないという方でも、アートメイクによってガイドラインができるため、眉を楽に描くことが可能となります。家事や仕事、子育てでご多忙な朝でも、化粧の時間をかなり減らすことが可能です。
すっぴんでも自信が持てる
眉の一部に生えていないところがある、昔から眉が薄いなどのお悩みを改善することが可能です。また、すっぴんでも自信を持てるため、プールや海、温泉に入る時、運動で汗をかく時でも不安になることがなく、その時間を満喫できます。
デメリット
消えるまでに時間がかかる
アートメイクで一度着色すると1~3年程度は落ちないため、デザインに不満を感じている場合や別のデザインにしたいと思っても、すぐに変えることは困難です。デザインを決定するタイミングで、しっかりとご相談ください。
ダウンタイム
施術後は腫れや赤みが生じ、1週間程度のダウンタイムがあります。重要な予定を控えている方は、施術のご予約の際に前もってご相談ください。
アートメイクメニュー
眉

丁寧なカウンセリングでお顔立ちに合わせたデザインをご提案させていただきます。
当院では直後から自然で美しい仕上がりの眉をご提供します。
アイライン
瞼の縁に色素を着色させる施術で、アイラインメイクに似た出来上がりとなります。アイラインを引くのが得意ではない方や目元の化粧がすぐに落ちるという方にお勧めします。
リップ
唇のくすみや色味をカバーし、唇のバランスを整えることでより魅力的で美しい唇をキープできます。また、口紅を塗り直さなくても色を維持できます。くすみが強すぎる場合、そちらの治療を先にお薦めすることがあります。
治療時間 | 眉:初回180分、2回目~ 150分 リップ:初回180分、2回目~ 150分 アイライン上下:初回180分、2回目~ 150分 アイライン上:初回120分、2回目~ 90分 アイライン下:初回120分、2回目~ 90分 |
---|---|
ダウンタイム | 1週間 |
副作用 | 副作用 赤み、発赤、腫脹、紫斑 |
注意が必要な方 |
|
2回目の施術について
通常、アートメイク施術は2~3回の実施が目安となります。複数回の施術を行うことで、形や色を整え、よりナチュラルで美しい出来上がりになります。皮膚の構造を考慮して、1~3か月経って肌の状態や色の定着が安定してから、2回目の施術をすることが望ましいです。
注意事項
アートメイクは、施術後にデザインを変えることは非常に難しいです。デザインを決定するタイミングで、しっかりとご相談ください。なお元々左右の眉の形が異なることから、全く左右同じ出来上がりになることは不可能であり元々の眉毛の色調があることから希望通りの色味になることについては、お応えすることが難しい場合があります。ご了承ください。
アートメイクの流れ
1ご予約
当院では火曜に行っております。予約はお電話またはご来院による受け付けています。
2来院・カウンセリング
患者様のお悩みやご要望をお聞きします。
3施術当日
予約された日時にお越しください。
患者様の骨格から黄金比を測り、綺麗な印象になるような眉のデザインにします。また、ご希望に応じて調整し、患者様としっかりご相談しながらデザインを決定します。
4麻酔
施術中、何度か麻酔クリームを塗布させていただきます。痛みの強さに応じて、麻酔クリームを追加していきます。
5アートメイク施術
アートメイク専用の針を使って眉を描き、色を着色させます。
6アフターカウンセリング
施術後のアフターケアについてご案内します。
※施術~アフターカウンセリングが終わるまでには、3時間程度かかります。
よくある質問
アートメイクの色はどのくらい残りますか?
人によって異なりますが、1~3年ほどで次第に落ちていきます。2年程度のスパンでリフレッシュすることで、綺麗な状態を維持することが可能です。
アートメイクの施術で痛みは生じますか?
当院では、麻酔クリームを使って痛みを軽減しています。麻酔が効いている間は痛みが軽減されており、患者様の痛みの程度に応じて麻酔を追加することもできます。
施術当日にプールに入ることは可能ですか?
施術後1週間は、プール、サウナ、温泉、海水浴などはNGです。
アートメイク後に化粧は可能ですか?
施術部位の化粧は、施術後1週間は避けていただき、ワセリンを塗布していただきます。
アートメイクの施術によって、MRI検査を受けることはできなくなりますか?
MRI検査で支障をきたすことはほとんどありませんが、検査時は医師や医療機関にアートメイクをしていることを報告する必要があります。
お問合せ
質問がございましたら、アートメイク担当看護師 宮本まで直接ご連絡ください。